シマハチオコゼ


魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
食用として認知されていない
味の評価度
分類
顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目カサゴ亜目ハオコゼ科ハチオコゼ属
外国名
英名/Banded waspfish
学名
Ocosia fasciata Matsubara,1943
漢字・学名由来

漢字 縞蜂虎魚、縞蜂鰧
由来・語源 暗色の縞がある「蜂=棘」のあるオコゼの仲間の意。

地方名・市場名
ヤセハチオコゼ
備考別名。 

概要

生息域

海水魚。京都府丹後半島沖、駿河湾、熊野灘、土佐湾、五島列島。東シナ海北東部、台湾。
水深101〜107メートルの砂泥底。

生態

基本情報

背ビレに毒があり危険。

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど