アントクメ


物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度 ★★★
美味
分類
植物界褐藻植物門褐藻綱コンブ目コンブ科アントクメ属
外国名
学名
Eckloniopsis radicosa (Kjellman) Okamura f. radicosa
漢字・学名由来

漢字 安徳藻、安徳布
由来・語源 和名アントクメは文治元年(1185年),壇の浦の戦いに敗れた平家と運命をともにして入水した安徳帝(安徳天皇)にちなむ。参考文献/「日本産コンブ類図鑑」川嶋昭二 北日本海洋センター

地方名・市場名
シワメ
場所伊豆半島仁科 
トントンメ
場所土肥 

概要

生息域

海水生。太平洋中部〜南部。南西諸島。
漸深帯の岩、貝殻上。

生態

基本情報

今回は乾燥品「しわめ」(静岡県賀茂郡西伊豆町仁科)をもどして利用。
春には伊豆尾半島西岸などで生が手に入る。

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

仁科の「しわめ」は水であっという間にもどってしまう。戻しすぎに注意が必要だろう。これをさっと湯通し、冷水にとり酢の物にする。これはワカメほどの旨味味わいはないけれど美味。またみそ汁などに使うときには水で戻したものを適当に切り、それをみそ汁に入れるだけ。これなどワカメだけの日常的海藻利用に変化があっていい。

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど