ヨソギ


体長10センチ前後になる。雄は細く側へん、尾鰭上部が糸状に伸びる。雌はカワハギ型に近く体高が高い。画像は雄。

魚貝の物知り度 ★★★★
知っていたら達人級
食べ物としての重要度 ★★
地域的、嗜好品的なもの
味の評価度
分類
顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系フグ目モンガラカワハギ亜目カワハギ科ヨソギ属
外国名
学名
Paramonacanthus oblongus (Temminck and Schlegel, 1850)
漢字・学名由来

不明

Temminck
コンラート・ヤコブ・テミンク Coenraad Jacob Temminck(1778-1858 オランダ) シュレーゲルとともにシーボルトの持ち帰った脊椎動物を整理、記載。『Fauna Japonica』(日本動物誌)を執筆。
Schlegel
ヘルマン・シュレーゲル(Hermann Schlegel 1804-1884年)はドイツの動物学者。テミングとともにシーボルトの持ち帰った脊椎動物を整理、記載。『Fauna Japonica』(日本動物誌)を執筆。
地方名・市場名
コオグリ ハゲ ヤマモ

概要

生息域

海水魚。相模湾以南。画像は島根県。
浅い砂地。

生態

基本情報

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

防波堤釣り(波止釣り)などでときどき釣れる。

歴史・ことわざなど