アマガイ


15mm SL 前後になる。丸みを帯びて絣模様など色や模様に変化がある。

魚貝の物知り度 ★★★★★
知っていたら学者級
食べ物としての重要度
食用として認知されていない
味の評価度
分類
腹足綱前鰓亜綱アマオブネ目アマオブネガイ上科アマオブネガイ科コシダカアマガイ属
外国名
学名
Nerita(Heminerita) japonica Dunker,1860
漢字・学名由来

漢字 蜑貝
由来・語源 『六百介品』より。「蜑」は「海女(海士)」と同じ。

六百介品
江戸時代に作られた彩色図譜。600種ほどの貝類を漢名、和名で紹介したもの。著者不明。
地方名・市場名
アマ アマピター アンマトイビナ イシダメ イソモノ ウソニイナ オタフクツブ ガッパミナ カンチダメ キミシャン コトコト シビトニイナ タマコニーナ ツブ ツンボニナ ドクダメ ドクニシ トノサマニイナ ネゴダブ ハライタツブ ヒッキダビ ヒナタニシ ヒメカイ ヘートツブ ベラツキニーナ ヘンドツブ ホトケニシ ホンブキ マエマエダビ メクサリニイナ メクラズボ メクラダメ メクタニナ
参考文献より。 

概要

生息域

海水生。内湾の潮間帯上部。
本州以南。

内湾の干上がった石や岩などの上で見つけられる。

生態

基本情報

水産基本情報

選び方・食べ方・その他

選び方

味わい

栄養

危険性など

食べ方・料理法・作り方

好んで食べる地域・名物料理

加工品・名産品

釣り情報

歴史・ことわざなど