トウダイツブ

一般的に「トウダイツブ」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。

灯台螺(とうだいつぶ)について

シライトマキバイ

エゾバイ属の巻き貝で、北海道から土佐湾・山陰、朝鮮半島にかけて生息する形態的に共通する個体群をさす。
比較的のっぽで、大形。殻皮は薄いが硬く、表面は褐色もしくは火炎模様がある。
北海道で灯台螺(とうだいつぶ)と呼ばれているものと貝殻の質、色合いに一定の共通点があることから、流通上もトウダイツブと呼ばれている。
これに形態的に共通のある、東京湾・相模湾のサガミバイ、スルガバイを加えた
総て食用貝で国内流通をする。

「トウダイツブ」と呼ばれる水産物一覧

印は「トウダイツブ」ですがそれ以外はトウダイツブの仲間ではありません。



呼び名検索

方言を含む全ての名(標準和名,方言,呼び名,外国名,学名)から水産物を検索します。

閉じる