このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「エゾワスレガイ」はこちら >>
形態◆円形に近く、表面がザラザラして、貝殻が厚い。
マルスダレガイ科(Veneridae)について◆
国内には76種前後。
食用となる貝は多い。代表的なものはアサリ、ハマグリ、スダレガイ、コタマガイ、ウチムラサキなど。
軟体動物門二枚貝綱マルスダレガイ目
マルスダレガイ科Callithaca属
エゾワスレ
Callista berevisiphonata (Carpenter,1864)
他のマルスダレガイ科へはここから!
魚貝の物知り度/★ 知っていたら学者級
食べ方◆みそ汁/ゆで貝/焼く
○美味
大きさ◆殻長12センチ前後になる
生息域◆福島県以北、沿海州、サハリン、南千島。
生態◆水深2メートルから30メートルの砂泥地。
市場での評価・取り扱われ方◆
■入荷は希。値段は安い。
エゾワスレの基本◆
■関東の市場での認知度はほぼゼロ。
漁獲方法◆底曳網(貝ケタ網)
漢字◆「蜊蝦夷忘」
由来◆ワスレガイに似て北方系(?)。
呼び名・方言◆
「アブラガイ」、「ハマグリ」。
◆食べてみる◆
 旨味が薄く、熱を通すと硬くなる。
 ウチムラサキ(オオアサリ)のように焼くのが無難。
 貝殻が硬いのだが、剥いてゆでて酢の物などになる。
 剥いた身をみそ汁などにしてやや美味。
寿司に関しては寿司図鑑へ!
●中央魚類の石川さんに分けて頂きました。感謝いたします。
●福島県産
同定/『日本近海産貝類図鑑』(奥谷喬司編著 東海大学出版局)
参考/『日本貝類方言集 民俗・分布・由来』(川名興 未来社)
■市場魚貝類図鑑データベースから
がついたものは引用部、もしくは参考文献あり
●本サイトの無断転載、使用を禁止する




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。