このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「ビノスガイ」はこちら >>

軟体動物門二枚貝綱異歯亜綱マルスダレガイ目マルスダレガイ科

ビノスガイ(binosugai)

魚貝の物知り度

★★★★ 知っていたら達人級

学名 Mercenaria stimpsoni (Gould,1861)
外国名 英名/Stimpson's hard clam
同科同属 他のマルスダレガイ科へはここから!
漢字・由来 漢字/美之主貝。
由来・語源/古くはVenus属であったために、ビーナス貝と呼ばれた。「Venus」はギリシャ神話の愛と美の女神・ビーナスのこと。
地方名・市場名

オオスダレハマグリ、カラガイ、カラマキ、ソバモヂ、ソバモチゲィ、タバコガイ、タボコガイ、ビノシガイ、マサソバモチ。

形態 殻長10センチ前後になる。貝殻は厚く、貝殻はほんの少し赤味を帯びた灰色。貝殻の表面にざらざらした輪肋がある。
生息域 海水生。東北以北。
水深5メートル~30メートルの砂地。
生態
基本情報 地域限定的な食用二枚貝。
本種を対象とする漁はなく、混獲されるもの。
北海道などが産地ではあるが、人気は薄いと思われる。
関東にも入荷してくるが少なく、認知度は非常に低い。
水産基本情報 水産物としての重要度/★★ 地域的な水産物
市場での評価/関東などには希に入荷してくる。大きく立派だが、味が今イチであるので安い。
漁法/
産地/北海道



必ずエゾヌノメアサリとともに入荷してくる。登別産
ノート
選び方 貝殻の表面に微かながらも滑りのあるもの。貝殻がしっかり閉じているもの。
味わい・栄養 旬は不明。
貝殻が分厚く、非常に歩留まりが悪い。
旨みは少なく、熱を通すと硬くなる。
切り身図鑑
調理法 焼く、剥いてゆでる、煮る
食べ方 ウチムラサキのように強火で焼くのがいい。
可食部が硬く、あまり旨みが強くないが酒や醤油で味付けすることでおぎなえる。



蒸す、ゆでるなどしても悪くはない。
煮つけ、佃煮としてもいい。

すしネタとしては寿司図鑑へ!
好んで食べる地域
加工品・名産品
釣り
参考文献 『日本近海産貝類図鑑』(奥谷喬司編著 東海大学出版局)




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。