このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「ビクニン」はこちら >>
カサゴ目クサウオ科クサウオ属 ビクニン
Liparis tassellatus(Gilbert and Burke)
他のクサウオ科の魚へはここから!
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)魚類スズキ目以外の目次魚類カサゴ目の目次
スズキ目スズキ亜目次スズキ目スズキ亜目以外目次カレイ目・フグ目の目次魚類索引魚貝類の方言・呼び名
魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
魚貝の物知り度/★★
■一般には食用としないがハタハタなどに混ざりかなりとれているようだ。近年話題となっているノロゲンゲ(げんぎょなどと呼ばれている)よりうまいのだからもっと利用してもいいのでは?
煮つけ/鍋(吸い物)/干物/唐揚げ
 福島、島根以北に棲息する。抱卵しているのもが2~3月に見られる。
「びくにん」とは比丘尼の意味であろう。比丘尼とは出家した女性の事であるが、江戸時代には尼僧の姿で売春した私娼のことを呼ぶようになった。ビクニンというのは新潟県能生町周辺の呼び名であるというのが日本産魚名大辞典にある。
 今年、2003年の1月~3月は日本海側からのハタハタの入荷が随分目についた。このなかによく混ざって入荷した。特に石川県金沢港からのものなどは全箱に見られた。
■鮮度が良ければ煮つけに出来る。この煮つけがなかなかいいのである。肝、卵がともにうまいのはカサゴ目の特徴かも知れない。これは明らかに鍋物材料としてもいい。ほかには干物につくる。この干物、風味があって佳肴となる。これを唐揚げにするのもうまい。
●新潟県上越市の片岡鮮魚店から送られる
→煮つけの脇にあるのは肝と卵。身はほろっとして甘みがある。
↓干物は水分が多い魚なので塩加減を控えて作る。そしてしっかり干しあげて欲しい。



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。