このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「マガレイ」はこちら >>
カレイ目カレイ科ツノガレイ属 マガレイ
Pleuronectes yokohamae Gunther
他のカレイ科の魚へはここから!
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)魚類スズキ目以外の目次魚類カサゴ目の目次
スズキ目スズキ亜目次スズキ目スズキ亜目以外目次カレイ目・フグ目の目次魚類索引魚貝類の方言・呼び名
魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
魚貝の物知り度/★★★
■冬から初夏まで抱卵したものがまとまって入荷してくる。値段は大きなものはやや高く、小さなものは安い。ともに価格が安定していて、安くなりすぎることはない
煮つけ/塩焼き/唐揚げ/刺身
 瀬戸内海、房総半島以北に棲息しているというが、やはり北国のかれいである。
 北国の市場にいくと白い裏側に黄色い筋がめだつ。この黄色味が強いほど鮮度がよい。このカレイは北海道や青森などでは代表的な惣菜魚である。青森を旅したときに市場での定食にも甘さの勝った煮つけがついていた。この甘さが陸奥の味わいでもある。
 マコガレイと似ているが裏返すと黄色い筋が目立つのと、本種のほうが全体に細長いので区別がつく。
 産卵期は市場で見ている限り福島などのものは2月に大きな真子をかかえているのに対して北海道産などは6月になって真子が太ってくる。すなわち南ほど産卵期が早く北に行くほど遅い。煮つけ、塩焼きなどにするときに珍重する真子は半年近く楽しめる。
●日本海側の各地ではマガレイよりも「口細(くちぼそ)」「あかじがれい」などと呼ばれている。
■煮つけや塩焼きなど、北国の惣菜魚としてはなくてはならぬ魚である。また値段も安い。鮮度がよいものは刺身にもなるが、やはり煮つけがうまい。特にうまいのが寒い時期の抱卵したもの。卵の味がいいのとあいまっていうことなし。
寿司に関しては寿司図鑑へ!
マガレイのマガレイ
胸びれを支える肩帯にある肩甲骨(顔に当たる)、烏口骨(身体に当たる)



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。