このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「ヨスジフエダイ」はこちら >>

顎口上綱硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目フエダイ科フエダイ属

ヨスジフエダイ(yosujifuedai)

魚貝の物知り度

★★★ 知っていたら通人級

学名 Lutjanus kasmira (Forsskal,1775)
外国名 英名/Blue banded snapper,Yellow ando blue sea-perch
同科同属 その他のフエダイ科の魚へはここから!
漢字・由来 漢字/四筋笛鯛
由来・語源/体側に明瞭な4本の筋があるため。
地方名・市場名

別名、スジタルミ(筋樽見)、スジフエダイ(筋笛鯛)。
沖縄ではビタロー。
アオイセジ、オカイソギ、オトガワ。

形態 体長30センチ前後になる。やや細長い楕円形。体側に4本の青い筋が走る。
生息域 海水魚。小笠原、南日本。インド・中部太平洋。
沿岸の岩礁、サンゴ礁に生息。
生態
基本情報 熱帯域などでは比較的好まれている魚。
家庭でも盛んに食べられている。
白身で、上品な中に旨みがある。
小笠原のある東京都の魚でもあり、もっと食べられていい。
水産基本情報 水産物としての重要度/★★★ 重要性は平凡
市場での評価/関東には小笠原などから、入荷してくる。値段は安い。味のいい魚なのでお買い得。
漁法/釣り、刺身
産地/小笠原、沖縄
雑学
選び方 筋模様、色合いの鮮やかでくっきりしているもの。触って硬いもの。鰓が赤いもの。
味わい・栄養 旬は不明。
年間を通して味がいい。
白身で血合いが美しい。
ほどよく繊維質で水分が少ない。
皮はやや硬め。
切り身図鑑
調理法 ガーリックバター焼き(バター焼き)、刺身(セビッチェ、カルパッチョ)、フライ、塩焼き
食べ方 調理法/ガーリックバター焼き(バター焼き)、刺身(セビッチェ、カルパッチョ)、フライ、塩焼き
上品な白身で塩焼きなどにしてもうまいが、たた淡泊に過ぎる向きもある。
むしろバターでソテーする。
そのような物足りなさをバターと、しょうゆ、にんにくが補ってくれる。
生で食べても美味。
柑橘類とセビッチェに、カルパッチョにしても美味。
フライ、唐揚げなど料理法を選ばずうまい。
すしネタとしては寿司図鑑へ!
好んで食べる地域
加工品・名産品
釣り
協力/ ・参考文献 協力/滝沢玲子さん(ガーリックバター焼き)
『図説有用魚類千種 正続』(田中茂穂・阿部宗明 森北出版 1955年、1957年)、『日本産魚類検索 全種の同定 第二版』(中坊徹次編 東海大学出版会)、『商用魚介名ハンドブック』(日本水産物貿易協会編 成山堂)




関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。