このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「カガミダイ」はこちら >>
マトウダイ目マトウダイ科カガミダイ属 カガミダイ
Zenopsis nebulosa
他のマトウダイ目の魚にはここから!
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギなど)魚類スズキ目以外の目次スズキ目目次魚類索引魚貝類の方言・呼び名のページへ
魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
物知り度/★★★
■市場には、ときどき入荷する。マトウダイと比べて安い
ムニエル(ポワレ)/刺身/煮つけ
 本州は福島県以南のやや深い海に棲息している。
 近縁のマトウダイと比べてまずい魚との評価があるがけっこううまい魚である。マトウダイがデコッパチなのに比べておでこがくぼんでいるのが見分けるコツ。
生きているときは眩しいほどの銀色をしている。この銀色の皮はサビキ(疑似餌)の材料にされる。
■食材としては、いつも近縁のマトウダイと比較されて、そして安い。それではそれほどマトウダイと差があるかと言えば、ほとんど同じように使えるのだ。刺身は透明感があり見栄えがするが旨味は少ない。これを補うのがキモである。脂たっぷりのキモを包丁でたたきしょうゆと合わせて刺身を食べると旨い。またムニエルやフライなどの油を使う料理に向いている。
寿司に関しては寿司図鑑へ!
写真下は沼津市の飯塚栄一さんがつくった粕漬けである。これがなんともいい味わい
三重県尾鷲市の『一日一魚』の岩田昭人さんから送っていただいた稚魚。まるでメンコ(四国でベッタ)のよう



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。