このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「ハダカイワシ」はこちら >>
ハダカイワシ目ハダカイワシ科ハダカイワシ属 ハダカイワシ
Diaphus watasei
他のハダカイワシ目の魚へはここから!
魚類軟骨魚類円口類(サメ・エイ・ヤツメウナギ等)魚類スズキ目以外の目次スズキ目スズキ亜目次
スズキ目スズキ亜目以外目次魚類索引魚貝類の方言・呼び名
魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
魚貝の物知り度/★★★
■底引き網のある地域では干物に加工する
干物/塩焼き
 相模湾以南に棲息。
 ウロコは非常にとれやすく。底引網などで水揚げされた時点でほとんどとれてしまっている。これが裸鰯の由来である。身体の腹側には頭から尾にかけて発光器が並び、この発光器の位置が種の検索の指標となる。
 昼は水深の深い天敵の少ない場所にいて、夜、プランクトンなどを求めて浅い場所に浮上する。本種は唯一ハダカイワシの仲間では食用とされるもの。
 高知県では「やけど」。三重県尾鷲市では「ストリップ」と呼ぶこともあるという(『一日一魚』より)

■高知市や三重県尾鷲など底引網が行なわれる漁港では「やけどの干物」はそれほど珍しいものではない。底引網で漁獲するということで年中あるというものではないが、食べたら病み付きになるうまさである。焼くとジワジワと脂がしみ出してくるほど。脂が液化してフワっと柔らかくなり、口に含むと強い旨味が広がる。
●高知市の海産廣丸(日曜市)、三重県尾鷲市の魚屋さんなどで売っている。
高知市の「海産 廣丸」で扱っている「やけど」。すなわちハダカイワシの干物。とってもうまい。
●廣丸のページへ



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。