このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「アカエビ」はこちら >>
甲殻綱軟甲綱十脚目根鰓亜目クルマエビ科アカエビ属 アカエビ Metapenaeopsis barbaraz
他のクルマエビ科のエビにはここから!

魚貝類の物知り度
★これを知っていたら学者 ★★これを知っていたら達人 ★★★これを知っていたら通 ★★★★これは常識 ★★★★★これ知ってなきゃハジ
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
メス。クルマエビ科はノミの夫婦
オス。とても同種には見えない。ひ弱に見える
魚貝の物知り度/★★
■和歌山、瀬戸内海など西日本に多いのではないか? 主に産地で干しエビなどに加工されている。鮮魚としても流通するが産地周辺に限られる。安い。
●漢字「赤蝦」、「赤海老」
かき揚げ/唐揚げ/エビちり
 相模湾以南、有明海八代海に棲息。
 いわゆる小エビとして食べられているもののひとつ。「赤えび」なのだから赤いというわけではなく全身に斑模様があり、くすんだ灰色や小豆色である。
 西日本瀬戸内海などから小エビとしてきたものは本種が多い。また各地で小エビといわれるエビは決して単独の種ではなく、サルエビだったりアカエビ属の他のエビであったりする。
 徳島県では「さるぼ」。大阪では「とびあら」と言われる小えびのひとつ。名古屋では「あかしゃえび」。三河地方の「あかしゃ」とはエビの種類が違う。
■小エビの料理というとまずかき揚げである。三つ葉やシソの葉と合わせてからりと揚げて熱いところを天つゆで食べる。また素揚げでもいいし、ただ茹でてもうまい。
寿司に関しては寿司図鑑へ!

同定者/駒井智幸(千葉県立中央博物館)



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。