チビキ

一般的に「チビキ」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。


「チビキ」と呼ばれる水産物一覧

印は「チビキ」ですがそれ以外はチビキの仲間ではありません。

  • アオチビキ

    海水魚。サンゴ礁域。 静岡県富戸、[三重県熊野市遊木]〜九州南岸の太平洋沿岸、男女群島、三宅島、小笠原諸島、火山列島、、琉球列島、南大東島。 台湾、中沙諸島、西沙諸島、南沙諸島、インド〜太平洋(イースター島を除く)。九州などから入荷をみる大型魚ではあるが、入荷量が少なく知名度は低い。非常に味のいい魚だが、評価が低すぎる・・・
    アオチビキのページへ 
  • オオグチイシチビキ

    海水魚。100メートルより深場。 長崎県壱岐・五島、八丈島、小笠原諸島、北硫黄島、千葉県館山(幼魚)、静岡県沼津(幼魚)、[三重県尾鷲、熊野市遊木]、相模湾〜高知県宿毛・柏島の太平洋沿岸、琉球列島、南大東島。 台湾、東沙諸島、南沙諸島、インド-太平洋(ソサエティ諸島以東をのぞく)。フエダイ科の食用魚のなかでも漁獲量が少・・・
    オオグチイシチビキのページへ 
  • シマチビキ

    海水魚。南日本。主に100メートルより深場。 小笠原諸島、北硫黄島、土佐湾、[屋久島]、奄美大島、沖縄諸島、南大東島。 インド-太平洋(ニューギニア島、オーストラリア西岸・北岸・ツアモツ諸島以東を除く)、ガラパゴス諸島。小笠原諸島、鹿児島県諸島部、沖縄県などの深場にいる魚だ。関東では小笠原から定期的に入荷があり、プロの・・・
    シマチビキのページへ 
  • ハチビキ

    海水魚。水深65〜300メートルの岩礁域。 青森県下北半島、茨城県、小笠原諸島、千葉県館山から土佐湾の太平洋側、宇和海、新潟県〜九州北岸の日本海沿岸、琉球列島、東シナ海、九州-パラオ海嶺。 朝鮮半島東岸・南岸、台湾、南沙諸島、アフリカ東岸ケニア。比較的暖かい海域のやや深場にいる大型魚。身色が赤いのが特徴である。この赤い・・・
    ハチビキのページへ 
  • ロウソクチビキ

    海水魚。水深10m〜数100mの海山周辺。 八丈島、小笠原諸島、沖ノ鳥島、青森県尻屋崎、茨城県〜豊後水道の太平洋沿岸、新潟県柏崎、兵庫県浜坂、山口県日本海沿岸、琉球列島、東シナ海。フィリピン諸島、オーストラリア南東岸、ニュージーランド、ハワイ諸島。希にまとまって鮮魚でも流通するが、主に加工原料となる。 長崎県などの開き・・・
    ロウソクチビキのページへ 

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク関連サイト

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。