グチ

一般的に「グチ」と呼ばれる水産物についてのまとめページです。

「グチ」と呼ばれる水産物一覧

印は「グチ」ですがそれ以外はグチの仲間ではありません。

  • キグチ

    海水魚。水深120メートルより浅い砂泥地。 東シナ海。黄海、渤海。東シナ海での底曳き網(以西底曳き網)の盛んなころには、入荷量も多かったという。 ニベ類では非常に味のいいことで知られている。 また韓国料理にはなくてはならないもの。
    キグチのページへ 
  • クログチ

    海水魚。南 相模湾〜土佐湾の太平洋沿岸、東シナ海大陸棚域、少ないが瀬戸内海。 朝鮮半島南岸、済州島、黄海、中国東シナ海・南シナ海沿岸、台湾、フィリピン諸島、スラウェシ縞北東端、アラフラ海、南アフリカ東岸。東日本よりも西日本でよく食べられている。東海以西、九州などに行くとよく見かける。身は刺身に皮は別立てで売られているの・・・
    クログチのページへ 
  • シログチ

    海水魚。水深15メートル〜140メートルの砂泥地。 青森県〜九州南岸の日本海・東シナ海沿岸、青森県〜九州南岸の大平洋沿岸、瀬戸内海、有明海、東シナ海、。 渤海、黄海、朝鮮半島西岸・南岸、済州島、中国東シナ海・南シナ海。以西底曳き網で大量に水揚げされていたもの。練り製品の原材料として重要で、小田原で蒲鉾がさかんに作られる・・・
    シログチのページへ 
  • ニベ

    海水魚。近海の浅い泥底。 新潟県〜島根県・東北三陸地方・瀬戸内海(少ない)、仙台湾〜九州南岸の太平洋沿岸。 朝鮮半島南西岸、済州島。本州以南の暖かい海域の砂地などに普通に見られる。小型の目立たない地味な魚である。 愛想のないことを「にべなし(無膠)」、「にべもない」というのは膠(にかわ)のように接着力がないという意味で・・・
    ニベのページへ 

サイト内検索

その他コンテンツ

ぼうずコンニャク関連サイト

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。