このページは旧ページです。新ページをご利用下さい。
市場魚貝類図鑑では現在新ページへの移行を行っております。
既に一部のページを除き、新ページの方が内容が充実しております。新ページも合わせてご利用下さい。
新ページ「オアカムロ」はこちら >>
硬骨魚類条鰭亜綱新鰭区棘鰭上目スズキ系スズキ目アジ科ムロアジ属
オアカムロ
Decapterus tabl Berry

他のアジ科の魚へはここから!

魚貝の物知り度/★★★ 知っていたら通人級
市場での評価・取り扱われ方◆ときにまとまって入荷してくるもの。値段は安い
生息域◆世界中の温帯水域に棲息している。
大きさ◆40センチ前後になる
漢字◆「尾赤室鰺」。
由来◆尾の赤いムロアジの意
呼び名・方言◆各地で「赤室(あかむろ)」と呼ばれる
食べ方◆ 刺身(たたき・焼き切り)/干物/フライ

 市場にくるものでは40センチ近い大形も混じるアジである。ムロアジの特徴は魚体が丸くほっそりしていること。それでムロアジはみな似たもの同士なのだが本主は魚体は銅色を帯び、尾ヒレが赤いので一目瞭然。市場でもなかなか目立つ。
釣り◆釣り/相模湾などでのマアジ釣りでありきたりな外道である。サビキでもマアジ釣りの片天秤でもマアジの底近くのタナに下りる前にこれがくる。大型で味もイイので釣り師にも人気がある。
◆食べてみる◆
 
秋になると入荷が増えてきて、寒くなるに従って脂がのってくる。ただし夏などは水っぽくて加工品などに回るようである。
 一番うまいのは刺身である。残念ながら血合いが大きく、身色がやや赤い。血合いの酸味、色合いの悪さから評価が低いのだが、冬には脂ものってうまい。また四国の郷土料理、「焼き切り」がいい。皮付きで三枚にし腹骨をすいて皮目を焼き、カツオと同じようにたたく。これがうまい。
 他には干物、フライなど。
●本サイトの無断転載、使用を禁止する
血合いが大きく、身色が赤いのが残念。ただし冬になると脂がのって美味。



関連コンテンツ

サイト内検索

目次

ぼうずコンニャク本

ぼうずコンニャクの日本の高級魚事典
魚通、釣り人、魚を扱うプロの為の初めての「高級魚」の本。
美味しいマイナー魚介図鑑
製作期間5年を超す渾身作!
美味しいマイナー魚図鑑ミニ
[美味しいマイナー魚介図鑑]の文庫版が登場
すし図鑑
バッグに入るハンディサイズ本。320貫掲載。Kindle版も。
すし図鑑ミニ ~プロもビックリ!!~
すし図鑑が文庫本サイズになりました。Kindle版も。
全国47都道府県 うますぎゴーゴー!
ぼうずコンニャク新境地!? グルメエッセイ也。
からだにおいしい魚の便利帳
発行部数20万部突破のベストセラー。
イラスト図解 寿司ネタ1年生
イラストとマンガを交えて展開する見た目にも楽しい一冊。
地域食材大百科〈第5巻〉魚介類、海藻
魚介類、海藻460品目を収録。